MENU

「闇メントレ」で翻訳出来ないダークな感情が出てきた時の対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。
闇メントレで翻訳出来ないダークな感情が出た際の対処法

このブログでは宇宙人から教えてもらった「闇メントレ」でメンタルをきたえ、幸せになるメソッドを紹介しています。

今回の記事では、

闇メントレをしてるとモヤモヤした感情が浮かんできてなんだか不快なんだけど。

そんな疑問にお答えします。

闇メントレは宇宙人が教えてくれた確実に効果が出るメソッド。

まだの方はぜひ始めてみて下さい。

詳しいやり方については下記の記事をどうぞ。

>>メンタルを直接きたえられる「闇メントレ」の具体的な方法・やり方

目次

「闇メントレ」をしていて翻訳出来ない感情が出てきた時の対処法

ひざを抱える女性

「闇メントレ」とは簡単に言うと湧き出る感情・想念を観察しまくるメソッド。

特に見たくない自分のダークサイドを見ます。

しんどいですよね?

しんどいからやりたがらない人が多いのですが

やると良いことがいっぱいです。

メリットはこちら↓

>>闇メントレの具体的なメリットとは?主なメリットを5つ紹介

モヤモヤするのは古い感情が浮かび上がってきたのかも?

もし「闇メントレ」を続けて

モヤモヤした感情が出てきて翻訳出来ない場合。

例えば、

  • 恥ずかしい
  • 怒り
  • 情けない
  • ミジメ
  • 憎しみ

など具体的な感情に変換出来ないことが出てきます。

ただでさえ不快そのものなのに、

さらに「もやっとなんだか分からず」不快なのです。

イヤですよね?w

でもそれは良い兆候。

とっても古い感情が浮かび上がってきているために、

翻訳出来ない可能性があります。

つまりそれは「闇メントレ」が

前進している&上手くいっていることの目安でもあります。

自分で自分をほめつつ「闇メントレ」を続けましょう下さい。

一番よろしくないのは、

モヤモヤして、

  • 感情に変換出来ない
  • 不快だから

観察をやめてしまうことがあなたにとって一番の不利益です。

モヤモヤ・不快な状態を観察してみよう

上記でも説明した通り、

翻訳出来ないのは古過ぎる情報だから。

そのモヤモヤを具体的な感情に翻訳出来なくてもOKです。

そのなんだかよくわからないけど、

不快な状態を観察して、流してあげて下さい。

身体の不快感を感じる場合はその感覚も感じてみて下さい。

身体が感じられるのもとてもプラスです。

腹の底から湧き上がるモヤモヤを味わって下さい。

私の場合は

背中がゾワゾワしたり、

お腹が気持ち悪くなったり、

吐き気を感じたり、

喉がつまる感じになります。

まとめ:モヤモヤは前進している証拠

ダースベイダーのマスクをつけて階段に座っている落ち込んでいる様子の男性

自分のダークサイドを観察すると言っても

その出てきた感情を

きっちり翻訳・分類出来ないことも多々あります。

気にしなくてOKです。

前進しています。

続けて下さい。

記事まとめ
  • 翻訳出来ないモヤっとする不快な感情はそのまま感じてみよう
  • 翻訳出来ないのは古過ぎる情報だから
  • 浮かび上がってきたのは良い兆候
  • 気にせずに「闇メントレ」を続けてみよう

この記事が少しでもお役に立てればうれしいです。

おしまいです。

にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次