「メンタルを直接鍛える方法を知りたい」
そんな疑問にお答えする記事です。
世の中に流布している「メンタルを鍛える方法」は大抵が以下のようなもの。
- 身体を鍛える
- 規則正しい生活をする
- 食事をちゃんと取る
- 睡眠をちゃんと取る
でも豆腐メンタルの方なら、
注釈)豆腐メンタルとは?豆腐のような弱いメンタルの意
「直接メンタルを鍛える方法はないの?」と思いますよね。
私は思いました。
それがこの「闇メントレ」
闇メントレは、宇宙人から教えてもらったメソッドに知識と経験を加え分かり易くアレンジしました。
「内観」という方法と似ているよう。
やり方を分かりやすく説明していきます。
分かりやすくするためにキャッチーな名前をつけてみました。w
メンタルを直接鍛えられる闇メントレの具体的な方法
「闇メントレ」=「心の筋トレ」
あなたのダークサイドを観ていきます。
これをすることで確実にメンタルが鍛えられます。
そして幸せを感じられるようになります。
具体的なやり方は以下の通り。
頭に浮かんでくる感情を全部観る・観察する
注意点は以下の通り。
- どんな感情でも感じてOK
- 善悪判断をしない
- 感情を止めない・流す
ありがちな「闇メントレ」を止めてしまう具体例は以下の通り。
- 「こんなことやって意味があるのかな?」
- 「観るのしんどい」
- 「面倒くさい」
- 「騙されてるのかな?」
- 「いつまでやれば良いの?」
- 「やってるつもりだけど、ちゃんと出来てるかな?」
これも感情の一部。
続けましょう。
そこでやめるとワナに落ちたのと同じです。
ドラマを観てるつもりで観る
ドラマで悲しいシーンがあっても逃げ出したりしないですよね?
ところが自分の「かなしいシーン」や「みじめなシーン」だとガンガン逃げませんか?
ドラマだと多少感情移入しても続けてみるはず。
ドラマと同じで、第三者目線で観続けましょう。
実況中継をしてるつもりで観る
自分を実況中継しているつもりで観てみましょう。
具体的には「あいつ死んで欲しいと思っている感情が流れた」とかですね。
良い人になるための訓練ではない
注意して欲しいのがこれは「良い人になるためのトレーニングではない」こと。
「死ね」「バカ」「ムカつく」などの攻撃的な感情・想いが出て来たとしても全然OKです。
たいていの人は、
「あいつ死ねば良いのに。あ、でもお世話になったこともあるのに。
こんなこと考える自分はなんてヒドイ人間なんだろう。
良いところを見るようにしなきゃ、こんなヒドイこともう考えないようにしよう」
などと考えがち。
感じていることを無かったことにし「本当の想い・感情」を身体にためまくっている状態です。
それを変えていく方法なので、良い人ぶって感情をせき止めては意味がありません。
なので、とことんダークサイドの自分を感じて味わって下さい。
もし、
「あいつ死ねば良いのに。あ、でもお世話になったこともあるのに。こんなこと考える自分はなんてヒドイ人間なんだろう。良いところを見るようにしなきゃ、こんなヒドイこともう考えないようにしよう」
となった場合は、
「〜と考えている自分がいる」と足してみて下さい。
一歩引いてみる姿勢が大事です。
自分のダークサイドを否定しない
この「闇メントレ」で一番大事なことが、自分のダークサイドを観ること。
何度も言いますが、ダークサイドの感情を否定しないで下さい。
自分が良いと感じる感情は正直観るのはラク。
例えば、
- 「優しいな」
- 「ちゃんとして偉いな」
- 「みんなから愛されてるな」
- 「誇らしいな」
- 「かっこいいな」
- 「楽しいな」
など。
常にポジティブな感情でいたいですよね?
みんなそう。
一方で、ネガティブな感情は観るのがしんどいはず。
具体的には以下のような感情。
- がっかり
- みじめ
- 恥ずかしい
- みっともない自分
- ダサい自分
- あいつ死ねば良いのに
- バカ
- ムカつく
このダークサイドを観るのが目的です。
しんどいですよね?
なので「闇メントレ」なのです。
筋トレと同じです。
しんどいからこそ確実に効果を実感出来ます。
溜めてる感情に気づき消化・浄化するのが目的
何度も言いますが、
良い人になるための訓練ではありません。
とにかく続けることです。
「こんなしんどいことをして意味あるの?」
「やめたやめた」
となるかもしれません。
でもメリットがちゃんとあります。
メリットがないならこんなことやりたくないですよね?
私も絶対にやりません。
あなたのその感じたくない・観たくない感情が、エネルギーを持っているって知ってましたか?
そしてその身体の奥底に押し殺した感情があなたの人生に悪影響を与え続けるとしたら?
ちょっとやってみようかなって思いました?w
まとめ:「闇メントレ」とりあえずやってみよう!
始めるも続けるもあなたの自由意志。
でもタダで道具も必要ありません。
これを読んだのも何かのご縁。
ぜひチャレンジしてみて下さいね。
おしまい。
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊
コメント