スピリチュアル業界でくり返し言われる
「外側の世界」と「内側の世界」はつながっている&反映されている理論について説明します。
私にはどうしてもこの理論が長い間理解出来ませんでした。
この考えを理解するための考え方のコツについての説明です。
- 「自分の内側」は「外側の世界」とつながっている
- この考えを理解するために世界を狭く設定しよう
- バウンダリー・境界線についてきちんと理解しよう
- まずは身の回りから変化が起こる
- ベクトルを外側ではなく内側に向けよう
このブログでは宇宙人から教えてもらった「闇メントレ」でメンタルをきたえ、幸せになるメソッドを紹介しています。
詳しいやり方については下記の記事をどうぞ。
>>メンタルを直接きたえられる「闇メントレ」の具体的な方法・やり方
「外側の世界」と「内側の世界」がリンクしていると知る考え方のコツ

スピリチュアル系の本で
くり返し言われる概念が以下の通り。
- 「内側の世界」と「外側の世界」は繋がっている
- 「内側の世界」を「外側の世界」に映写機のように投影している
- 幸せになるためには映写機である「内側の世界」を変えよう
- 「内側の世界」が変われば連動して「外側の世界」も変えられる
でも私にはどうしてもこの考えが理解出来ませんでした。
なぜなら
- 世界で起こっている戦争やテロは自分のせい?
- ウイグルのジェノサイドは「私の内側」の影響?
- 「鏡の法則」読んで頑張ったけどお母さん変わらないし
- 子ども出産したけど、これも幻なの?意味不明なんだけど
- 映写機のように映し出してるってさっぱり意味が分からない
などと考え、答えが出ず
全く理解出来ませんでした。
それでも一周回って
やっぱり「内側の世界」と「外側の世界」はつながっていて
「内側の世界」は「外側の世界」に反映されていることにやっと気がつきました。
気がつくまでにとても時間が掛かりました。
私が理解出来ず
引っかかったポイントを踏まえ
考え方のコツについて説明していきます。
まずは身の回りから世界はその後
霊能者の知り合いから言われ、なるほどなと思ったのが
私の場合「世界の範囲」が大きすぎました。
まずは細かく設定していきましょう。
「家族」や「周りの人間関係」などから。
遠い国のテロ事件や戦争にはもちろん心がいたみます。
でもそれを全てそれらを「自己責任」としてしまうのは枠組みが大きすぎます。
以前の私は
「自分がダメだから、戦争が起こるのか?」
とムダに責任を感じ、自分を責めていました。
「個人の意識」が変わることで徐々に「集団意識」も変わり始めます。
「潜在意識」は繋がっているので
少しずつ歯車のように
他の人にも影響を与えることが出来ます。
ですので
「世界の紛争」に目を向ける前に
- 自分自身が幸せか?
- 自分自身は内面で何を感じているのか?
- 自分の家族やまわりの人と上手くいっているか?
- モヤモヤしていることはないか?
など自分自身に集中しましょう。
その方が手っ取り早いです。
自分を最優先して下さい。
バウンダリー・境界線についてきちんと理解する
バウンダリーの概念を理解していないと
「他人の問題」と「自分の問題」を切り分けられず
「自分の心の内が外側の世界に反映される」という概念を理解出来ません。

バウンダリー・境界線を理解していないと
「相手の問題や責任」まで引き受けてしまい
混乱しますし
ムダに疲弊するハメになります。
具体例を挙げると「共依存」の人は
- あなたをコントロールしようとする人
- あなたが本当は嫌いだと感じている人
に対してまで「責任」を感じてしまうことがあります。
実際私がそうでした。
「自分が変われば相手も変わると言われているから頑張って良い人になろう」
と思ってました。
相手が変わらなければ
「自分の責任」だからもっと頑張らなければと思ってました。
これは完全な勘違い。
「自分」と「他人」の問題を切り分けましょう。
「自分」と「他人」を切り分け出来ない状態は不健全で
単なる「癒着」であり「共依存関係」です。
「相手の問題」を「自分が」解決しようと
勝手に手助けしたり
解決するのは生産的ではありません。
相手があなたにますます依存し
自立できない悪循環に陥ることもあります。
また発達段階が未熟な相手だと
破壊的な行動をくり返し
お互いにとってプラスにならないこともあり得ます。
そのような場合は、関係を絶つこともOKです。
被害者意識を捨て投影していることに気づく
人生をよくするために必要不可欠なのが
被害者意識を手放すこと。
それにより自分の力を取り戻すことが出来ます。
そして「その体験」から自分が何を学べたか?を考えてみて下さい。

宇宙人は身の回りに起こった現実は自分で創造した結果の現れと言います。
人のせいにしたくなる出来事であっても
「自分の内面」にベクトルを向けてみましょう。
少しずつですが自分の内面を投影していることに気がつけます。
>>投影とは?その意味を「ジャイアン・お母さん」を使ってわかりやすく解説
まとめ:内と外は繋がっているから内側に目を向けよう

上記で挙げたことを意識していくと
実感として「つながってるなぁ〜」と感じることが増えていきます。
実際そういう体験が起きるとめちゃくちゃ快感。
その感動をあなたにも。
- 「自分の内側」は「外側の世界」とつながっている
- この考えを理解するために世界を狭く設定しよう
- バウンダリー・境界線についてきちんと理解しよう
- まずは身の回りから変化が起こる
- ベクトルを外側ではなく内側に向けよう
いろいろな変化が起こることうけあい。
人生が楽しくなってくるから不思議です。
おしまい。
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊