「被害者意識を手放したい」
と思いますよね。
私も同じです。
- 被害者意識を外した方が幸せになれる
- お金持ちに被害者意識を持つ人はいない
と聞き、なんとしても「被害者意識」を手放したいと思いました。w
- 被害者はいない・その考え方のコツ
- 被害者意識があると自分の力を相手に明け渡すことになる
- 被害者意識があると状況をコントロール出来ないとあきらめることになる
このブログでは宇宙人から教えてもらった「闇メントレ」でメンタルをきたえ、幸せになるメソッドを紹介しています。
詳しいやり方については下記の記事をどうぞ。
>>メンタルを直接きたえられる「闇メントレ」の具体的な方法・やり方
被害者意識をなくしたい!手放し方のコツと考え方
被害者意識を手放すためのコツや考え方をわかりやすく説明していきます。
被害者はいない・その考え方のコツ
宇宙人曰くどんな出来事も被害者はいないそう。
必然があって全ての出来事は起こるそう。
すぐにこの考えを受け入れるのは難しいかもしれませんが
どんな出来事も一度、被害者はいないと考えてみましょう。
私には霊能者の知り合いがいます。
その人は霊にお願いされて殺人現場に行かされることがあり
とあるお子さんが殺害された事件の現場に行ったそう。
とても残虐なので有名な事件です。💧
しかし現場に行ったその知り合いの霊能者曰く
その殺された子は前世が修行僧だったので、今回の件を経験したかった。
経験できて満足した様子だったとのことでした。
はたから見ると残酷な事件なのでそう思えなかったのですが・・・。

それでも経験したかったんだよ。
可哀想と思うのは、残された人が自分の気持ちを勝手に投影しているからだよ。
とのこと。
宇宙人と知り合いの霊能者がこの世に被害者はいないと言い切る
私には子供もおり、残念ながらその境地にはまだ達しておりません。💧
それでも頭のかたすみに「被害者はいない」と入れておきましょう。
出来事に対しての感情をチェック&ベクトルを自分へ向ける
もし誰かにひどいことをされたと感じ
「ヒドい」「つらい」などの感情を感じた場合は
思う存分その感情を感じてみましょう。
押し殺したり、考えないようにすると身体に溜まります。
どんなにヒドい・ネガティブな感情でも否定せずに感じましょう。
その感情を紙に書き出してみましょう。
そしてその「ツラい感情」の下に隠れている感情を探ってみましょう。
その出来事を通じて何を学べたのか?
その「不快な出来事」を通じ何を学べるのか?
考えてみましょう。
宇宙人曰く、物事は全て必然があって起こっているそう。
なのでその出来事から何を学べるのか考えてみて下さい。
と、えらそうなことを書いてますが
私があまりにキツい出来事を経験し
全部許して・気がついて
後から「あの時のあれはこういうことだったんだ〜」と気がつくのには数年かかることもあります。😅
自分を責める必要は全くありません。
ゆっくりで良いので、あせらず向き合ってみて下さいね。
この世界にいるすべての人間は、飢えていようと、身体に障害があろうと、農民であろうと王であろうと、そこから何かを得るために自分の体験を選んでいるのだ。
ラムサ ホワイトブック 改訂版からの引用
被害者になることは自分の力を相手に明け渡すこと
私の父の例を挙げて恐縮ですが
「お母さん、カギどこに隠した?」
「お母さんのせいで、○○になった!」
と父はなんでもかんでも全て母のせいにします。
それに対し母はいつもキレて
「うるさいっ!なんでもかんでも私のせいにするなっ!💢」
と子どものような夫婦ゲンカを何十年もの間くりかえしています。多分今も。
怒鳴り合うこともあり
子どもから見ても
あまり気持ちの良いモノではなかったのですが
あまりにもくり返すので慣れました。
そしてそれらの出来事を通じ
- 被害者になることは自分が無力で相手に力があると認めること
- 被害者になることは相手に頼り自分の力を手放すこと
- 被害者になることは自分で状況をコントロールできないとあきらめること
だと気がつきました。
「相手が何かしてくれれば、自分は幸福になる」「相手のせいで自分は惨めである」というような考えが出てくるときは、自分の力を相手に捧げてしまったときです。自分の力を取り戻しましょう。相手が何をしようと、自分には選択し、決定し、幸福になる力があるのです。
加害者だと思ってる相手に「自分の力」を明け渡すってムカつきませんか?w
私はそれがイヤで被害者意識を手放すことが出来ました。
「被害者意識を手放す=相手を無条件に全部許す」ことではありません。
ムカついても怒ってもOK。
決して自分を責めないで下さいね。
お金持ちには「被害者意識」を持ってる人がいない
こちらの動画はお金持ち社長で大人気&有名な「りょう学長」の動画。
「被害者意識を手放す」=「原因自分論」です。
「お金の本」もベストセラーのお金持ちである
りょう学長がお話するとめちゃくちゃ説得力がありますね。
お金持ちになるためにも
被害者意識手放そうとやる気が湧いてきませんか?w
まとめ:被害者意識を手放して力を取り戻そう
宇宙人曰く、地球人は被害者意識のカタマリの人が多いそう。
被害者意識を外すのは自分のため。
被害者意識を外してみんなでハッピーになりましょう。
- 被害者はいないと考える
- 被害者意識があると自分の力を相手に明け渡すことになる
- 被害者意識があると状況をコントロール出来ないとあきらめることになる
- お金持ちに被害者意識を持っている人はいない
おしまい。
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと応援してくれると嬉しいです😊